アタリとかとんないと駄目かお?
2010/01/20 16:42:56
やっぱいい男をかっこよく描けるようになりたいので
ジルオールのレムオン様のゲーム画面の奴を模写したお!

あ~あだお……
なんかぬーはーふみたい
テクスチャ貼ってごましたけど、やはりおかしいお
鼻が長すぎるのか目がでかすぎるのかバランスがおかしいお
顎ももう少しがっしりさせないと
つーかそれ以前に末弥純氏の独特な絵を真似したのが悪かった気がするお
やっぱり模写るにはアニメ設定画とかの方がいいのかもしれないお
そしてイラスト練習ブログを覗いていたら
アタリをちゃんと取って描かないといけないなと痛感したお……
なんか絵って難しいおね
時間もかかるし最初の線画がおかしかったら最後までおかしいし
普通に絵のうまい人は幼稚園とかからきっとそこそこ上手いおね
上手い人はずっとサラサラ描いてるし、バイクや車なんかも緻密に描き上げてたり。
さて、へたくそ才能なしが普通に見れる絵を描けるようになるまで
一体何年の修行が必要なのかなんだかぞっとしてきたお
「上手い人は気がつけばいつも絵を描いてるような人ばかり」
といつかの電プレに載ってたお
まあ趣味なのでそんなに考え込まなくてもいいかお……
GIMPのツールを色々いじってたらこんなんになったお
↓ ↓

なんかレベル補正とかトーンカーブとかしきい値とか意味不明だお
似たような機能に見えるんだけど、やっぱ全部違うんだおね?
まあ色々試してみて効果が変わってくのはおもしろいけどお
明日からもっとアタリの練習しようっと
そしてGIMPのマスクの掛けかたがどうにも分からないお……
色域選択以外にもっと簡単な色マスクとかないかお?
レイヤーのグループ化が何やら可能になったらしく
どこかで配布されてるらしいけど、相変わらずコンパイルの仕方がよく分からないお
早く普通のパッケージに込みになってほしいお
でもバージョンが上がると、この前パッチ当てた
gimp-painterはどうなっちゃうんだろ
G-penもミックスブラシも最近よく使うっていうか
少なくともこの絵はその二つを大いに使ったので消えると困るお
ジルオールのレムオン様のゲーム画面の奴を模写したお!
あ~あだお……
なんかぬーはーふみたい
テクスチャ貼ってごましたけど、やはりおかしいお
鼻が長すぎるのか目がでかすぎるのかバランスがおかしいお
顎ももう少しがっしりさせないと
つーかそれ以前に末弥純氏の独特な絵を真似したのが悪かった気がするお
やっぱり模写るにはアニメ設定画とかの方がいいのかもしれないお
そしてイラスト練習ブログを覗いていたら
アタリをちゃんと取って描かないといけないなと痛感したお……
なんか絵って難しいおね
時間もかかるし最初の線画がおかしかったら最後までおかしいし
普通に絵のうまい人は幼稚園とかからきっとそこそこ上手いおね
上手い人はずっとサラサラ描いてるし、バイクや車なんかも緻密に描き上げてたり。
さて、へたくそ才能なしが普通に見れる絵を描けるようになるまで
一体何年の修行が必要なのかなんだかぞっとしてきたお
「上手い人は気がつけばいつも絵を描いてるような人ばかり」
といつかの電プレに載ってたお
まあ趣味なのでそんなに考え込まなくてもいいかお……
GIMPのツールを色々いじってたらこんなんになったお
↓ ↓
なんかレベル補正とかトーンカーブとかしきい値とか意味不明だお
似たような機能に見えるんだけど、やっぱ全部違うんだおね?
まあ色々試してみて効果が変わってくのはおもしろいけどお
明日からもっとアタリの練習しようっと
そしてGIMPのマスクの掛けかたがどうにも分からないお……
色域選択以外にもっと簡単な色マスクとかないかお?
レイヤーのグループ化が何やら可能になったらしく
どこかで配布されてるらしいけど、相変わらずコンパイルの仕方がよく分からないお
早く普通のパッケージに込みになってほしいお
でもバージョンが上がると、この前パッチ当てた
gimp-painterはどうなっちゃうんだろ
G-penもミックスブラシも最近よく使うっていうか
少なくともこの絵はその二つを大いに使ったので消えると困るお
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL