忍者ブログ
 お絵かきの記事一覧 

 [PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 GIMP使いこなしたいお 

ふおおん

正月終わってしまったお

あんまり正月らしいこと出来なかったお

お餅も一個しか食べてないお
おせちもまともに食べてないお

その代わり今年はやけにお菓子いっぱい貰えたお
毎日ケーキ一個ずつ食べたお!


正月終わったので今日はお絵描きしたお!!!



お題 「ちょっと濡れたティーたん」









線画下書きはAz、塗りのほとんどはGIMP,仕上げはAzだお!!

もう少しあれこれしたかったけど力尽きたお

テクが圧倒的になさすぎだお
それ以前に線画がしょっぱいお

まあアニメの普通に美形ティーたん顔にははるかに及ばないのは当然にしても、
何かが確実に足りないおね

なんか薄いというか相変わらず幼いというか……

はあ
なんか虚しくなってきたお




けど新たな発見だお
GIMPのパスツールとブラシとエアブラシは慣れれば結構使えそうだお

色の調整とかレイヤーのあれこれはAzの方がシンプルでいいお(多分)

そしてパレット、あほほど入っててびっくりしたお
↓↓↓





うーん
使いきれないお………

というか何に使ったらいいのかわかんないお

まあまとめてくれてありがとうだお!
きっとやれる事はいっぱいあるはずだお
フォトレタッチではフリー最強らしいからだお

ペイント特化で一番良いのはSAIらしいお

もっとお高いのだとIllustrator、painter,photoshop…とか色々
高機能のがあるそうだけど普通に考えてど素人が試すにはお高すぎだお

ということで再びSAIお試し版をダウンロードしてみたけど
今度は起動さえ出来なかったお

残念だお




備忘録兼ねて書いとくお


この数日、Gペン機能と、Azにおける水彩のような役割を果たすらしい
ミックスブラシなるものがセットになった「GIMPーpainter」を
導入しようとがんがってたんだお


しかし詳しく説明してあるサイトいくつか見ながらその通りにやったのに
エラー出たり起動できなかったり、もう何が何やらの状態だったお

コンパイル?とかパッチとか初めてだったので大変だったお

結局最初からプレインスコしてあるGIMPの最新版をアンインスコ→
該当サイトからGIMPのtarとパッチのなんかを落としてきて、
更にパッケージマネージャーでGIMPのlibなんとかの2.67をアンインスコしたら
ようやくアプリケーションから起動可能になったお

パッチのなんとかはGIMP2.67でもビルド確認と書いてあったけど、
なんか何度やってもパッチ当てれなかったお

諦めてGIMP2.66と0715で行ったらなんとかなったお
良かったお


そして多分エラーも出てないお
長いみちのりだったお…………

Gペンはペンタブの人にはあまり意味ないらしいんだけど、
マウスにはなかなかいいものなようだお

「手ブレ補正」の言葉通り、フリーハンドでもなかなか綺麗な線が引けたお

ただしGIMPはAZに比べて、何をするにも決定したり選択したりの1ステップが
余計に必要だったりするのでやはり少なくとも下書き・線画はAzの方が
断然描きやすい気がするお

ショートカットとか覚えたらもっと楽になるかもしれないけどお

ミックスブラシは確かにそこそこ混ざるけど、そのツールを使う
必要性とテクが今のところないのでやはり使わなかったお……

意味ねーお><


しかしビルド?するのに結構時間かかるおね
計6回ほどやったので待つのめちゃくちゃ疲れたお
PR


 あけおめお!!! 

あけおめお!

ハッピーニューイヤーだお!

一応描いた年賀状

↓↓↓







ブログたんたんのブログ見てたら色々書いてあって焦ったお

全部参加できなかったお……orz


まず00のスカパー一挙放送 → 元々スカパー見れないお

絵チャ          → ubuntuにかえてから絵チャ入れなくなったお……

大晦日の00イベント    → 行けないお……

大晦日のバレスレでバレ待ち→ 初詣に出発してたお…バレ待ち出来なかったお…… 


全然だめだお
ごめんねだお


とりあえず絵チャに入れるように朝っぱらからがんがってみたお

元々sun-javaのどっちかはインスコしてたのに、何故か絵チャ・お絵描き掲示板に
入れなかった原因が判明

javaのpluginとfontのパッケージも落とさなきゃいけなかったんだお

あー単純ミスだお

多分これでいいはず…だお?



そう言えば昨日ていうか今日の真夜中、年明け早々お外がすごく明るかったお

雪がちらほら降る雪雲とお月様の相乗効果か、
白夜かおってくらい外が明るかったお
明かりなしでも自分の影がくっきり出来るくらいだったんだお

思わず時間飛び越えて夕方4時くらいに来ちゃったのかと思ってしまったお

正月からいい思いできたお
儲けたお

さて今から2ちゃんのログを漁ってくるお!



ティーたんとたんたんずと00好きの皆さん、

今年もよろしくお願いしますお!!



 AzPainterとGIMPお 

GIMPの検索してみたら、「photoshopと同レベル、フリーソフト最強」とか
書かれてあったお

photoshopはプロも多く使ってる最強高性能ツールだそうだおね

GIMPがそれに匹敵する上、
既にPCにインスコされてるならば使わねばなるまいと思って
ちょっと使ってみたお

う~ん

やはりAzの方が使いやすいお……


とりあえず、AZに比べて
<GIMPのいいところ>

・選択ツールが豊富。切り取れない形がもはやない(多分)

・パターン(テクスチャ?)が豊富。しかも追加可能
 しかも既に多くの人が追加パターンを作って公開してくれている。

・ブラシが色々ある。サイズはAzほど選べない(多分)けど、
 ブラシ追加機能は非常に魅力。
 しかも既に多くの人が(ry

・Azにないレイヤーモードとかにじみツールというものがある。

・グラデーション機能が豊富。

・ロゴ(テキスト)製作機能が豊富。

・パス(ペジエ曲線?)も慣れれば使いこなせそう。


ちょっと使って見た感じ、この辺がいいなと思ったお

GIMPの本領は写真レタッチらしいけど、そういう作業は今のところ
めったにしないので分からないお

多分塗りを極めれば相当いいものが出来ると思うお

けれど、Azとどう仕上がりが違うのかを試すには
基本的なお絵描きのテクをあげなければ皆目わかんないと思ったお

まあGIMP、せっかくなのでまた使ってみたいお



…おまけ…(多分慣れれば何てことはない差なのかもしれないけど)

AZに比べて<GIMPの良くないところ>


・各種ウィンドウがそこそこでかいので、画面が狭く感じる

・色選びモードは数種類あるけど、AZに比べると分かりにくい
 (色の基本が分かってないとなかなかえらびにくい)

・ワンステップ余計な作業が入る事が多い
(例えばマウスのクリクリで拡大出来ないとか、
 ブラシのモードも出したり引っ込めたり)

・レイヤーの扱いが少し分かりにくい


この辺かお?

自分の腕が悪く、分かってないだけな気もするお…………

つまり、その分機能が色々あると言うことなんだと思うお

あ、そう言えばAzにあるプレビューはもしかしてないのかお?

自分の製作中絵やファイルの参考画像を出せる機能。

あとAZの選択元判定で塗りつぶす機能ももしかしてないかお?
あれ便利なんだおね~。非常に。


線画もAzにはAzDrawingという線画ソフトがあるので
多分そっちの方が描きやすいと思ったお

線の細さ0.1単位で選べるし、抜きと入りの太さも選べるお(使ったことないけど)

特に私はマウスしかないので、曲線作りがとても重要なんだけど、
Azの曲線ツールが一番使いやすいんだお

pixia、pictbear、その他おすすめされてる高機能無料ソフトの中でも
Azが一番曲線作りやすいお


Azには印刷機能がないとか解像度とかアンチエイリアスの加減か何かで
印刷に向いてないとか、どこかで見かけたけど、
私はそういうレベルには至ってないので知らないお



たんたん二号機ことブログ初心者
たんたんが手探りで作っていくブログだお。
第一目的はティーたんを愛でる事だけど、多分、他作品キャラの名前も一杯出てくるお。
日記の名を借りた自分語りになるかもしれないお。
ゲームのプレイ日記も入るかもしれないお。
基本ドリ脳だけど、カプ話も入るかもしれないお。
よろしくない話題も入るかもしれないお。

たんたん語(だお弁)をご了承下さいませだお。

〔HN〕ティーたんたん二号機

リンクフリーだお。
もう一個のおうちだお
(まったり更新中…)
赤桃紫の苗床

イラスト等の保管庫だお 赤桃紫(保管庫)

*******************

機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションII エンド・オブ・ワールド [Blu-ray]

*******************

〔ランキング参加中。。。
 よかったらポチってお〕

にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ ロボットアニメへ

にほんブログ村 イラストブログへ

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
にほんブログ村 イラストブログ ファンアートへ
お花畑ブログの主畑たんだお

寝るぞおめーら

*******************

機動戦士ガンダム00公式サイト

AMIGO CHAT

AzPainter 作者さんのサイト

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

     ↑
ぬこをクリックすると
デジタル時計表示がでるお

PROS&CONS

Pearl Box

フリー素材 今日もわんパグ

花素材mayflower

アニメージュ 2009年 04月号 [雑誌]

機動戦士ガンダム00 高河ゆん Dear Meisters  COMIC&ARTS

108ピース 機動戦士ガンダム00 ティエリア・アーデ 108-332 Idea

機動戦士ガンダム00  セカンドシーズン(3)散りゆく光の中で (角川スニーカー文庫)

機動戦士ガンダム00 4 [DVD]

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 4 [DVD]