下手すぎわろたおw
2009/11/01 16:33:56
メタルギアやったら敵兵に囲まれていきなり撃ち殺されたお
しかもほふく状態で上から囲まれてめった撃ち殺し…
絶望的な下手さに我ながらわろたおw
ステルスアクションてドキドキするおね
そんで漫画読んでたらまた滾ってきたので
TOD再プレイしたらやはり普通に全滅したお
なんかすごく下手になってるお
昔はもう少しなんとかなってたはずなんだけどお
まあとりあえずTODDCのリオンサイドやってまた萌えてるお
美少年だと直接言われるリオンすごいお
けどあれかお
女の子からの熱烈なマンセーもリオンにとっては
取り入ってるようにしか見えないのかお?
まあ毎日のように言われてるとありがたみがなくなっちゃうおね
リオンの場合マリアン命だからありがたみとかモテて嬉しいとか
ないんだろうけど
しかしマリアンに対する口調やはりびびるお
なんでそんな優しいんだお
まるで別人じゃないかお
「君と僕は年もそんなに変わらないじゃないか!」とか言ってるけど
実際の所いくつ違いなのだお?
5~10は離れてるようにしか見えないけどお
マリアン恋人とかずっといないのかお?
そう言えばTODのオリ版も持ってるけど、
そっちはちょっと今やるのきついおね
最初の飛行竜のモンスターワラワラで既にきついお
スキットもフィールドで待ってないと表示されないしお
ダリルシェイドの町並みとかヒューゴ邸はオリ版の方が
迫力あって豪奢で好きだけどお
オリとリメでキャラの性格等随分変わったらしいけど、
グラが変わって戦闘が変わってキャラが色々喋るようになっただけで
既に随分違うゲームのように感じるお
オリ版のリオン・シャルの方が皮肉屋で卑屈で冷酷屋らしいけど
見事に忘れてるおね
「悪人に人権はない!」っていうのオリ版だったかお?
またやる気が出たらオリ版もプレイすることにするお
だけどリオンて絵柄によって随分イメージ違うおね
オリ版の説明書にいる華奢なリオンが一番好きかもしれないお
次はOPで雨に打たれながら静かに振り返る寂しそうな背中のリオンだお
その次がDCのスキット内の伏目リオンだお
あ、DC同梱付録いのまた絵集のリオンもいいおね
しかしいのまた先生、水中死亡シーン(だおね?)絵
どどーんと描くのすごいお
あれ小説の挿絵かお?
とても苦しそうだお……
ところであのあとシャルどうなったんだお?
しかもほふく状態で上から囲まれてめった撃ち殺し…
絶望的な下手さに我ながらわろたおw
ステルスアクションてドキドキするおね
そんで漫画読んでたらまた滾ってきたので
TOD再プレイしたらやはり普通に全滅したお
なんかすごく下手になってるお
昔はもう少しなんとかなってたはずなんだけどお
まあとりあえずTODDCのリオンサイドやってまた萌えてるお
美少年だと直接言われるリオンすごいお
けどあれかお
女の子からの熱烈なマンセーもリオンにとっては
取り入ってるようにしか見えないのかお?
まあ毎日のように言われてるとありがたみがなくなっちゃうおね
リオンの場合マリアン命だからありがたみとかモテて嬉しいとか
ないんだろうけど
しかしマリアンに対する口調やはりびびるお
なんでそんな優しいんだお
まるで別人じゃないかお
「君と僕は年もそんなに変わらないじゃないか!」とか言ってるけど
実際の所いくつ違いなのだお?
5~10は離れてるようにしか見えないけどお
マリアン恋人とかずっといないのかお?
そう言えばTODのオリ版も持ってるけど、
そっちはちょっと今やるのきついおね
最初の飛行竜のモンスターワラワラで既にきついお
スキットもフィールドで待ってないと表示されないしお
ダリルシェイドの町並みとかヒューゴ邸はオリ版の方が
迫力あって豪奢で好きだけどお
オリとリメでキャラの性格等随分変わったらしいけど、
グラが変わって戦闘が変わってキャラが色々喋るようになっただけで
既に随分違うゲームのように感じるお
オリ版のリオン・シャルの方が皮肉屋で卑屈で冷酷屋らしいけど
見事に忘れてるおね
「悪人に人権はない!」っていうのオリ版だったかお?
またやる気が出たらオリ版もプレイすることにするお
だけどリオンて絵柄によって随分イメージ違うおね
オリ版の説明書にいる華奢なリオンが一番好きかもしれないお
次はOPで雨に打たれながら静かに振り返る寂しそうな背中のリオンだお
その次がDCのスキット内の伏目リオンだお
あ、DC同梱付録いのまた絵集のリオンもいいおね
しかしいのまた先生、水中死亡シーン(だおね?)絵
どどーんと描くのすごいお
あれ小説の挿絵かお?
とても苦しそうだお……
ところであのあとシャルどうなったんだお?
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL