忍者ブログ
 日記の記事一覧 

 [PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 夢にティーたん出てきたおヽ(*^▽^*)/ 

昨日の夢にティーたん出てきたおおん!!

ティーたんが出てきたのは2回目だお


以下gdgd夢話注意しておね

↓↓↓




前の夢は、もう随分前になるお
その時のティーたんは図書館でなぜかセーラー服のJKだったお
なんか本探してプリプリしてたお

そんで今回のは全裸のティーたんだったお
とある集落みたいなところがあって、その村の男たちは
みんなで連れ立ってなぜか銭湯にいくのだお

みんなでキレイに整列して銭湯にいくんだけど、
なぜかティーたんだけ裸なんだお

そこに偉い人がやってきて
「おい、お前!服を着ろ!なんだその格好は!!」と
ものすごい剣幕で怒るのだお

なのに、整列してる男の人たちは非常に無気力で
怒られてるティーたんを無視して行っちゃうのだお……

仕方なくティーたんが一人で反論しようとしたら
なぜか種死のレイたん(!)が颯爽と現れて

「この姿が彼の本当の姿だ。
細かい事をいう前に自分のなんとかを直したらどうだ」

みたいに理路整然と偉い人に真っ向からケンカ売ったのだお

偉い人はレイたんの理論武装に押されてすごすご退散。
ティーたんは裸で銭湯に入っていったお

その後風呂からあがったティーたんたちは
なぜかしつらえてあった金魚すくいに群がり、
そこにいた若い美人が金魚を掬いまくる姿をぼーっと見つめてるのだお


……という意味不明な夢だったお

まあ夢っていつも意味不明だおね

でもティーたんとレイたんのコンボは超嬉しかったお!
意味不明でも嬉しかったお!!



夢って不思議だおね
そう言えば夢占いの本も買った事あるけど、
私はほぼ毎晩夢を見るので占う気にならなかったお

もっとも夢本来の役目は、
脳にたまった記憶の整理とか経験したことの整理とか
そんなんだったはずだお

というより夢はレム睡眠時かノンレムか忘れたけど、
その時には必ず見てて、覚醒のタイミングによって
覚えてるか覚えてないかが決まるんだっけかお?



まあそれでも夢はやはり不思議だお


夢の中で今まさに自分は夢を見ていると言う事もちゃんと認識して、
これは夢だからなんでもありだからと自分に言い聞かせて集中して
空飛んだり必殺技出したり透明人間になったり

逆に非常に現実的な感覚に陥って思い切りほっぺたつねってみて
本当にものすごく痛いんだけどやはり夢だったり、

色もあるしにおいもたまにあるし他にも色々
現実的な触感のある夢見たりして、毎晩非常に疲れることも多いお

怖い夢もよく見るお
大抵心臓バクバクさせながら目だけパチって開いて起きるんだけど、
うわあッ!とか声あげながら起きちゃったことが3回ほどあるお

刺される夢とか見ちゃうのだお
それに徴兵されて男になった私が戦争に駆り出されて撃たれるのだお
もう勘弁しておだお
それに幽霊夢とかも最悪だおね

睡眠は安らぎでなければいけないのに異常に疲れて
起きるとかたまにあって困るお

もちろん面白い夢も見るお
アハハって笑いながら起きちゃった事がやはり3回ほどあるお
そのうちの1回は夜行バスの中だったので
死ぬほど恥ずかしいお。っていうより、ただのやばい人だおね


今日はどんな夢が見れるかお?

今日もティーたんが夢に出てきますように。だお!
PR


 FF・ファイファン論争決着だってお 

yahooのトップ見てたら気になる記事が載ってたお

…と思ったけど今見に行ったらトップにあがってないお?

もしかして違うところで見たのかもしれないお
まあ細かい事はどうでもいいおね

どうやらFFシリーズの呼称論争に決着がついたらしいお
FFは表記は大概FFとされるけど、呼び方は
「エフエフ」「ファイファン」の二つでずっと争ってたんだおね(多分)

もっとも私の周りでは呼称での論争はさっぱり聞いたことないので
その論争の存在は知ってたけど、どこか遠いものだったお

まあいいお
とにかく、その論争に決着がついたらしいお
初期のFF制作にも加わったクリエイターさんが
「エフエフと呼んで欲しい」とおっしゃったそうだお
どこかの子供に「ファイファン」呼びされた時に「エフエフと呼べ」
と説教したくらい思い入れが強いらしいお

まあ制作さんは当然タイトルもしっかり考えてつけただろうし、
FFは創成期からドラクエとライバルだったそうなので
思いいれ強いのは当然だおね

けどだお
うちの周りではエフエフ言ってる人いないんだお
ファイファンばかりなんだお
だからそれが当然だと思ってたお

でも世間的にはエフエフなのかお?
今から呼び方変えるのは難しいおね
子供の頃からFFはファイファンだったお
もう脳みそに刷り込まれちゃってるお……

いっそ世間様に向かっては
「ファイナルファンタジー」呼びで行こうかなあ?だお

もっとも私はFFは7からしかプレイしてないから
いわゆるにわかだおね
しかも11は当然のごとくやってないお
しかも12はまだクリアできてないお

ドラクエは6と9以外はおさわり程度も含めて
一応プレイしたはずだけど
7と8以外はどんなものだったかほとんど忘れてるお

4はトルネコ・ライアン・マーニャとか出て章仕立て、
5が天空の花嫁だったっけ?
デスピサロ様出てきたの5かお?

あ、天空の花嫁と言えば
ビアンカとフローラ出てきたんだおね
私は当然のごとく幼馴染王道ルートのビアンカを嫁にしたお
それはくっきり覚えてるお

当時、その選択以外にはありえないと思ってたけど、
世間ではフローラも相当人気あるらしいおね
ヒロイン論争もあるってバレスレで見たお
もし今プレイするならフローラ選ぶかもしれないお
昔は活発な女キャラが好きだったけど、
今はおしとやかな子も結構好きだからだお
好みって変わるおね


しかしファイファンも悪くないと思うんだけどお…
嫌だとはっきり否定されると仕方ないおね
ところで坂口さんとか野村さんはどうなんだお?
エフエフじゃないとやなのかお?

【追記】
2ちゃんに行って見たらエフエフ派すごい多いみたいだお
ファイファンなんて古いとか聞いた事ないとか言われてるじゃないかお
私の場合、ゲームの話する人は限られてるんだけど
ひょっとすると聞かぬふりされてたのかお?
まあそういう呼び方もあるおね、呼びたいなら呼べおみたいな。
う~ん
今更確かめるのも恥ずかしいおね


 ガンダムグッズ当てたいお 

今セブンイレブンでガンダムキャンペーンみたいなのやってるおね
チラシと応募券1枚ゲットしたお
ティーたんはもちろんいないお

正式名称は

「セブンーイレブン出店35周年企画
 セブンーイレブンフェア 機動戦士ガンダム」

だそうだお
ガンダム30周年のロゴもチラシに入ってるから連動してるのかお?

700円で1枚応募券がもらえて、

1枚コース「シャア専用nanacoカード2000ポイント付き」4000名様
1枚コース「ジオン軍バッグ」1000名様
2枚コース「ニンテンドーDSⅰガンダムケース付き」1000名様
3枚コース「純金ガンダム(金メッキ)GUNDAM 30thプレート付き」500名様
6枚コース「パナソニックブルーレイディスクレコーダーDIGA」500名様


う~むむう
やはり私的には狙いはDSかお?
ブルーレイ欲しいけどまず当たらないおね……
ていうかnanacoカードってなんだお?

締め切りはネット・店頭が11/29、ハガキ郵送が11/30と言う事なので
応募券ためてもう少し考えて申し込む事にするお
まあどうせ当たらないだろうけどお





たんたん二号機ことブログ初心者
たんたんが手探りで作っていくブログだお。
第一目的はティーたんを愛でる事だけど、多分、他作品キャラの名前も一杯出てくるお。
日記の名を借りた自分語りになるかもしれないお。
ゲームのプレイ日記も入るかもしれないお。
基本ドリ脳だけど、カプ話も入るかもしれないお。
よろしくない話題も入るかもしれないお。

たんたん語(だお弁)をご了承下さいませだお。

〔HN〕ティーたんたん二号機

リンクフリーだお。
もう一個のおうちだお
(まったり更新中…)
赤桃紫の苗床

イラスト等の保管庫だお 赤桃紫(保管庫)

*******************

機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションII エンド・オブ・ワールド [Blu-ray]

*******************

〔ランキング参加中。。。
 よかったらポチってお〕

にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ ロボットアニメへ

にほんブログ村 イラストブログへ

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
にほんブログ村 イラストブログ ファンアートへ
お花畑ブログの主畑たんだお

寝るぞおめーら

*******************

機動戦士ガンダム00公式サイト

AMIGO CHAT

AzPainter 作者さんのサイト

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

     ↑
ぬこをクリックすると
デジタル時計表示がでるお

PROS&CONS

Pearl Box

フリー素材 今日もわんパグ

花素材mayflower

アニメージュ 2009年 04月号 [雑誌]

機動戦士ガンダム00 高河ゆん Dear Meisters  COMIC&ARTS

108ピース 機動戦士ガンダム00 ティエリア・アーデ 108-332 Idea

機動戦士ガンダム00  セカンドシーズン(3)散りゆく光の中で (角川スニーカー文庫)

機動戦士ガンダム00 4 [DVD]

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 4 [DVD]